【参加者募集中】ノルディック・ウォーキング体験会!
寒い冬こそ、体を動かして健康づくりをしてみませんか? 1月22日(土)10:00~12:15 野山北・六道山公園 インフォメーションセンターで、 ノルディック・ウォーキング体験会を開催します! ノルディック・ウォーキングとは、 ポールをもって行うウォーキングで、 足腰の負荷を軽くすると同時に、上半身を使うことで運動効率がアップし、 効果的な全身運動ができる、幅広い年代におススメのスポーツです。...
View Article【イベント中止】ガイドウォーク・キッズプログラム中止のお知らせ
当ホームページ・狭山丘陵の都立公園ニュース「きてみて!」にてお知らせしている掲載イベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大の防止等の観点により、下記のプログラムを中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。 当面の間中止(再開できるようになりましたらお知らせいたします) ・さやまキッズプログラム...
View Articleいきものふれあい田んぼ開始!
5月3日(火)~5月27日(金)までの期間、 宮野入谷戸の田んぼの一角で 「いきものふれあい田んぼ」を実施します! 普段入ることのできない田んぼに入って、 泥の感触や、 生きもの探しなど楽しもう♪ ケガをすることもあるので 素足や、足の甲などが露出するマリンシューズでは 田んぼに入れません!! 雨の日に使う普通の長靴も、泥にはまって動けなくなります。 田んぼに入るときは、...
View Article里山でゆるゆる♪田んぼの草取り
こんにちは。 梅雨に入りどんよりとした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は「田んぼの草取り」イベントのご紹介をさせていただきます。 田んぼの草取りは米作りにおいて重要な作業であると同時に、暑い夏場 に手仕事で行う大変な作業になります。 田んぼの雑草って? 田んぼの草は土の栄養分をとってしまい、日照を妨げ、稲にとって良く...
View Article夏の野花week‼
学校も夏休みに入り、本格的に夏が始まりましたね。 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 今日は野山北・六道山公園で夏に咲く三種の花たちを紹介します。 まずトップバッターは『ウバユリ』。 ウバユリの花期は7月~8月であり、野山北・六道山公園は7月末から8月初旬 に満開を迎えそうです! 次に咲くのは、かわいらしいヒガンバナ科の『キツネノカミソリ』。...
View Article【参加者募集中!】1/21(土)里山×slowlife「まめ皿づくり」※託児サービスあり♪
1月21日(土)10時~15時 野山北・六道山公園 里山民家で、 里山×Slow Life「まめ皿づくり」を開催します。 身近な自然と付き合うことの豊かさと楽しさを伝え続けている、 ネイチャークラフト作家の長野修平さんを講師に迎え、 茅葺き屋根と冬の空を眺めながら、様々な道具を使ってまめ皿を作成します。 まめ皿とは、手のひらサイズほどの大きさの器のことで、...
View Article【里山×slowlife「まめ皿づくり」】託児サービスについて
1/21(土)に里山×slowlife「まめ皿づくり」を実施いたします。 公園にあるヤナギの木を使って、 食器としても小物入れとしても使える「まめ皿」を作ってみませんか? 本イベントでは、託児サービスを設けております。(※有料) 対象年齢:0歳(3カ月以降)~小学6年生 (詳細については、里山民家(042-531-2330)までお問合せください。)...
View Article【イベントのお知らせ】2/25(土)冬の雑木林で植物写真ワークショップ
冬もまっただなか、厳しい寒さが続きますが、 植物は春に向けて、着々と準備を進めています。 2月下旬頃は、 広葉樹の樹形や、それぞれに個性的な冬芽、 そして、ウメやフキノトウなどいち早く花開く早春の植物が楽しめる季節です。 そんな冬の植物の姿を撮影する技術を、プロのカメラマンから学んでみませんか? 2月25日(土)10時から15時、 野山北・六道山公園インフォメーションセンターで、...
View Article【2/4中藤公園でガイドウォークを行います!】
まだ、あまり知られていない中藤公園ですが、 実は隠れた魅力がいっぱい! 今回は中藤公園周辺の歴史をテーマに歩きながら、野鳥も観察したいと考えています。 何に出会えるか、楽しみですね! (※状況に合わせ内容を変更する場合があります) ・日 時:2023年2月4日(土)13:30~1時間程度 ※雨天中止です ・集 合:都立野山北・六道山公園 冒険の森入口 (村山温泉 かたくりの湯...
View Article今年もやります!!「じっくり田んぼコース」 お申込み募集開始しました♪
年間を通して、里山の田んぼでお米作りを体験するプログラム、 「じっくり田んぼコース」の募集を開始します! プログラムは全9回、 2023年4月9日(日)~2024年1月7日(日)の期間で活動します。 (※内容は変更になる場合がございます) ■場 所 :都立野山北・六道山公園 里山民家 ■対 象 :年間を通して参加可能で、 里山や田んぼを体験したい子ども(年長~小学6年生)とその保護者...
View Article